講習会のご案内
実施要項・日程
講習会 | 実施日時 |
---|---|
対面 | 2025年9月5日(金)午後 |
オンデマンド配信 | 2025年9月1日(月)~9月30日(火) |
※対面は90分1コマの講習会と90分2コマ連続の講習会があります。時間割等の詳細は第2報でお伝えします。
講習会・ワークショップ
【オンデマンド配信】2025年9月1日(月)~9月30日(火) | |
---|---|
O1 | ノードフ・ロビンズ音楽療法の理論と実践 -対象者と共に即興音楽を生き生きと奏でるために- 岡崎 香奈 (国立音楽大学音楽文化教育学科音楽療法専修教授) |
O2 | 分析的音楽療法の世界 小宮 暖 (米国認定音楽療法士(MT-BC)、分析的音楽療法士(AMT)) |
O3 | Building on Strengths: A Neurodevelopmental Approach to Supporting Children in Music Therapy Blythe LaGasse (コロラド州立大学 教授) |
O4 | オルフ音楽教育の原点を探る― 『オルフ・シュールヴェルク』全5巻の特徴と実践 佐藤 恩実 (龍門寺副住職、国際音楽療法専門学院および武蔵野音楽大学非常勤講師) |
O5 | 向精神薬の作用と副作用 鈴木 弘道 (アルテ薬局) |
O6 | 音楽療法士が働くうえで、知っておきたい社会の仕組み ~リスクマネジメントの視点を軸に~ 猪之良 高明 (音描屋) |
O7 | 支援者の“常識”“非常識”を超えて ~音楽療法士のためのリベラル・アーツ的思考~ 北脇 歩 (同志社女子大学学芸学部音楽学科 准教授) |
O8 | 音楽療法の実践をまとめる ~あなたのLISTENを聞かせてください~ 今村 ゆかり (哺育会横浜相原病院リハビリテーション科 音楽療法士、日本音楽療法学会認定音楽療法士) |
O9 | アクセプタンス&コミットメント・セラピー(1):オンデマンドで理論から学ぶ 大月 友 (博士(臨床心理学)、公認心理師、臨床心理士、認知行動療法師、認知行動療法スーパーバイザー) |
O10 | 音楽療法におけるICT活用を考える 名嘉 三月 (日本音楽療法学会認定音楽療法士、ノードフ・ロビンズ音楽療法士) |